 |
CALS/EC・電子納品で培われたファイリングのノウハウを活用し保管資料の電子化をサポ−トします。
電子ファイリングとは、資料や報告書・図面などの紙の媒体をデジタル化し、パソコンなどで閲覧・保管が出来るようにファイリングする事です。
紙だった書類をデータ化する事で、コスト面や管理面等で様々なメリットを得る事が出来ます。 |
 |
書類をスキャニングし、電子ファイルへ変換することで膨大な文書を保管していたスペースは不要となり、管理コストの削減につながります。さらに空いたスペースを別の用途へ有効活用できます。 |
 |
電子データ化したPDFファイルにしおりやOCRを付加して、キーワードやもくじなどから検索できるようにすることによって、必要なデータの検索が容易になり、業務のスピードアップや合理化によるコスト削減が可能です。 |
 |
文書劣化対策や災害に備えて文書を電子化しておけば、情報消失を防ぐことができます。
紙文書では、盗難の危険があります。しかし電子データでしたらセキュリティをかけて機密性を確保できます。 |
 |
電子データ化により、ファイル共有、メール送信、WEB公開、コピーなど文書の利便性が高まります。その他、データベースで一元管理もできます。 |
 |
システマティックなファイリングは不要だけど、データとして取り込んでおきたいときに御利用下さい。 報告書・計算書・図面・重要書類・会計関連書類・計測データ・文化資料 等の各種を、その用途にあった保存形式にてスキャニングします。 |
「データファイリングサービス」のお問い合わせ・ご相談・お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。 |
お電話でのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。 |
TEL:(06)6365-1867 |
|
|